カルブロ

奥さんが作ってくれたお弁当をメインに、様々な日常の内容、掃除方法などにも触れていきます。

もう起こる!熱中症にならないための方法

こんばんわ!

GWついにスタートしました。

人によっては29日から有給等を使って

12連休の方もいるかと思います。

今年はコロナウイルスの影響であまり外出しない

STAYHOME週間の方が多いはず。

 

そして、スタートはとてもいい天気!

どころか…暑い…夏日…暑い…

環境によっては熱中症になった人もいます。

実際、私も熱中症になりかけました。

今日はそんな怖い熱中症について

書いていきたいと思います。

 

目次

 

 

1.熱中症を避ける方法

熱中症の予防方法は基本であり、ある意味命を守る行動です。

この基本をご自身でしっかりおさえて

周りの方々にも広めてください。

  1. こまめな水分補給
  2. 服装の工夫
  3. こまめな休憩
  4. 十分な睡眠をとる

 

大きくは、これらを意識することでかなり予防ができます。

 

2.水分補給のポイント

熱中症の予防の1番のポイント

言うまでもなく水分補給ですが、

ただ水分を摂取するだけでは不十分です。

ただの水のみではなく、塩分の補給も一緒にするのが理想。

汗をかく際は体の塩分も一緒に排出されます。

これを補給するためスポーツドリンクや経口補水液

これらでの水分補給が1番です。 

大塚製薬工場 経口補水液 オーエスワン 500mlx24本

大塚製薬工場 経口補水液 オーエスワン 500mlx24本

  • 発売日: 2016/03/12
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

そしてもう1つは脱水・利尿作用のあるものを避ける

これです!お茶やアルコール等は代表格です。

もちろん、取らないに越したことはないですが

「ゼロよりはマシ」なだけです。

 

3.服装の工夫

熱中症になるタイミングは以下のタイミングです。

GW・梅雨・梅雨明け・お盆明け

つまり気温が急に上がるタイミングです。

このタイミングでの熱中症を避けるには、天気予報を確認し

吸水性・速乾性のある服装をチョイスすることです。

 最近だと着ることで涼しくなる服等が良いです。

 

4.こまめな休憩と十分な睡眠

こまめな休憩は、気温が上がった際に大切になります。

  1. きちんと涼しい日陰で休むこと。
  2. 疲れたと思う前に休むこと

この2つがポイントです。意識的に休むことでかなりの確率で

発症を防ぐことができます。

「この気温なら大丈夫。電気代がもったいない」

こう思わずにきちんと環境の整備をすること。

命にはかえられないですから…

 

睡眠時にも人は結構量の汗をかきます。

暑い夜ならなおさらです。暑さで体力が低下している状態は

より熱中症になりやすくなります。睡眠時の環境設定をして

睡眠の質を少しでも良くしましょう。

寝る前にエアコンや扇風機を上手く活用するのが良いと思います。

 

5.終わりに

これまで、熱中症の予防に関して、書いてきましたが

何より大切なのは予防の意識を持つことです。

いざ発症してからどうにかするのではなく、

発症しない!周りに発症させない!

という意識を持ってください。

コロナ対策でマスクをする機会が多く

熱がこもりやすいです。適切に予防をして、

コロナとこの暑さを乗り切りましょう。